情報・画像提供 連絡板
(14コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
							
			コメント(14)
		
	コメント
- 
	
		
			
			無間315は政宗じゃなくて人型成美ちゃん0
 - 
	
		
			
			子ネタ
隠世の茶室の「移籍」 初めて利用するときや“浪人”に移籍した後は「仕官」と表示される返信数 (1)1- 
	×
	
		
			
				└
				管理人
				No.100499331
				
												
				
  
    通報
  
			
			ご指摘ありがとうございます。「移籍」を「仕官/移籍」という形に変更して文章も一部加筆しました。確認していただければ幸いです。0
 
 - 
	×
	
		
			
				└
				管理人
				No.100499331
				
												
				
  
    通報
  
			
			
 - 
	
		
			
			既にご存知かもしれませんが仁王の検証記事のブロマガがあります。
有栖川研究室。(http://ch.nicovideo.jp/wntral)
「wikiとか転載してもいいけど転載元としてここのURL貼ってね。」
ということなので一度コンタクトされてはどうでしょうか。
ポリシーに反するということであればこの投稿自体を削除してください。
0 - 
	
		
			
			小ネタの「蔵と鍛冶屋の移動が面倒」のところ
荷物入れと蔵の切り替えはR3ボタンではなくL3ボタンではないでしょうか
返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				編集者
				No.100377927
				
												
				
  
    通報
  
			
			L3でしたね、すみません。訂正ありがとうございました。0
 
 - 
	×
	
		
			
				└
				編集者
				No.100377927
				
												
				
  
    通報
  
			
			
 - 
	
		
			
			ミッション中にタイトルに戻る→コンティニューで最後に社で拝んだところまで進行状況が戻されるの応用例
島左近や伊達政宗などの製法書マラソンで特に役に立ちます
撃破して製法書を落とさなかった場合ミッション終了せずに「タイトルに戻る→コンティニュー」ですぐに再戦できます
0 - 
	
		
			
			気をつけること
メインミッションの攻略中に一時中断する場合は必ず社で拝んでからタイトルに戻ること
そうしないとコンティニューで攻略再開しても最後に社で拝んでから稼いだお金やアムリタが失われる可能性があります
仁王はオートセーブ機能が実装されていますが、ミッション中に確実にデータセーブさせるためには社(セーブポイント)で拝む必要があります
0 - 
	
		
			
			仙薬の稼ぎ 蔵に仙薬を全て預ける→アクション修行ミッションを開始してすぐに終了 仙薬が増えるので繰り返す 1.09でも有効
返信数 (5)0- 
	×
	
		
			
				└
				編集者
				No.100366853
				
												
				
  
    通報
  
			
			情報提供ありがとうございます。小ネタのページに追加させて頂きました。念のため、文言等を確認して頂ければ幸いです。0
- 
	×
	
			
				└
				774@Gamerch
				No.100366930
				
												
				
  
    通報
  
			
			ひもろぎの欠片は使わないでやり方もあります
ミッション開始したらウィリアムを振り向かせると中断用の光の塊があるのでこれでミッションを終了します
0 
 - 
	×
	
			
				└
				774@Gamerch
				No.100366930
				
												
				
  
    通報
  
			
			
 - 
	×
	
			
				└
				774@Gamerch
				No.100367000
				
												
				
  
    通報
  
			
			実際に追加される仙薬の数はもう少し少ないはずです
仙薬が0個の場合システムが数個追加してくれます(はぐれ木霊の回収でこの数は増えたはず)
これだけでは仙薬の許容量のMAXに満たないので蔵から補充されています
0 
 - 
	×
	
		
			
				└
				編集者
				No.100366853
				
												
				
  
    通報
  
			
			
 - 
	×
	
			
				└
				編集者
				No.100372482
				
												
				
  
    通報
  
			
			いろいろ調べました。仙薬の数は最低3個にその地域で集めた木霊の数によって変動する木霊の加護の仙薬数が関係しているようですね。修行ミッションはどれでも可能で、アクション○○操作の修行ミッションだけ、後ろにある終了ポイントからも終了ができる、という形ですね。0
 - 
	×
	
			
				└
				774@Gamerch
				No.100374146
				
												
				
  
    通報
  
			
			仙薬を蔵にすべて預けるを拠点の蔵で行う場合の注意
仙薬をショートカットからはずさないと「△蔵に移動」の操作ができません
最初に仙薬を手軽に増やす情報を得たとき、他のアイテムは下方に使用可能な操作として「△蔵に移動」が表示されるのに肝心の仙薬だけ表示されなくてしばらく悩みました0 
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				
