無間獄:第201~400階層
タグ一覧
>最終更新日時:
[無限の彼岸(赤旗)]
・厳島神社:宮本武蔵(メインミッション:2つ目の社から閂を外す扉の前の広場)
・信貴山城:柳生石舟斎(メインミッション:2つ目の社に戻るための扉の閂のかかった側)
・忍者屋敷:服部半蔵(メインミッション:2つ目の社前の巨大楔のある窪地)
[無辺の彼岸(青旗)]
・本能寺:宝蔵院胤栄(メインミッション:2つ目の氷の楔のあるお堂の中)
・江戸城:竜之進(メインミッション:江戸城地下の肥溜め広場)
・伏見城:坂田金時(メインミッション:足場に通路の炎が消せる水樽のある広場)
[無極の彼岸(黄旗)]
・比叡山:フク(メインミッション:2つ目の巨大楔の地下にある小部屋の扉の前)
・伊吹山:司箭院興仙(メインミッション:2つ目の社から3つ目の社の間にある洞窟の上ルートにある崖の細道)
・稲荷山:フク(メインミッション:迷路エリア中央にあるお堂のある広場)
[無窮の彼岸(白旗)]
・黒島:足利義輝(メインミッション:桜の木のある2つ目の社のところ)
・大宰府:佐々木小次郎(メインミッション:傾いた木から登れる塔の前にある通路沿い)
・三柱の神社:丸目長恵(メインミッション:大橋の下の広場)
・常世の雫の恩寵選別(現世に戻る際の階層で適用)
・グループA
アマテラス ツクヨミ カグツチ オオワタツミ タケミカヅチ シナツヒコ オオヤマツミ スサノオ イザナミ
・グループB
イザナギ イザナミ オオクニヌシ クシナダヒメ スクナヒコナ タケミナカタ マガツヒ フツヌシ
・グループC
イザナミ アメノウズメ オモイカネ サクヤヒメ サルタヒコ タヂカラオ ニニギ
・『アムリタ楔出現』の五属性は階層到達時にその都度ランダムで決定される模様
第201~250階層
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 第201階層 (A) | 悪臭付与 | 信貴山城 | 石田三成 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 大宰府 | |||
| 第202階層 (B) | ガード貫通 | 厳島神社 | 伊達成実(鬼) | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第203階層 (C) | 粘液付与 | 信貴山城 | 謎のサムライ | |
| 毒蓄積 | 伊吹山 | |||
| デメリット効果延長 | 稲荷山 | |||
| 常世出現 | 大宰府 | |||
| 第204階層 (A) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 伊達成実(人) | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第205階層 (B) | 混沌付与 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| 血刀塚出現 | 大宰府 | |||
| 第206階層 (C) | メリット効果解除 | 厳島神社 | 本多忠勝 | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第207階層 (A) | 悪臭付与 | 忍者屋敷 | 大谷吉継 | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| 火エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第208階層 (B) | 粘液付与 | 信貴山城 | 陰摩羅鬼 | |
| 毒蓄積 | 本能寺 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第209階層 (C) | 増援 | 厳島神社 | 伊達成実(鬼) | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 大宰府 | |||
| 第210階層 (A) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 処刑人デリック&司箭院興仙 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第211階層 (B) | 敵の攻撃力増加 | 厳島神社 | 謎のサムライ | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第212階層 (C) | 増援 | 忍者屋敷 | 本多忠勝 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第213階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| メリット効果短縮 | 本能寺 | |||
| 粘液 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第214階層 (B) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 謎のサムライ | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第215階層 (C) | 粘液付与 | 信貴山城 | 処刑人デリック | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 火エリア出現 | 黒島 | |||
| 第216階層 (A) | メリット効果短縮 | 忍者屋敷 | お勝 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| 増援 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第217階層 (B) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 白虎 | |
| デメリット効果延長 | 江戸城 | |||
| メリット効果短縮 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 第218階層 (C) | メリット効果解除 | 信貴山城 | 立花宗茂 | |
| メリット効果短縮 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 黒島 | |||
| 第219階層 (A) | 遅鈍付与 | 忍者屋敷 | 謎のサムライ | |
| 毒蓄積 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第220階層 (B) | メリット効果解除 | 厳島神社 | 飛縁魔&丸目長恵(刀) | |
| 敵の攻撃力増加 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第221階層 (C) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 鬼女 | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| 遠距離武器無力化 | 伏見城 | |||
| メリット効果解除 | 黒島 | |||
| 第222階層 (A) | デメリット効果延長 | 厳島神社 | 雪女 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| 常世出現 | 大宰府 | |||
| 第223階層 (B) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 石田三成 | |
| 増援 | 本能寺 | |||
| デメリット効果延長 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 黒島 | |||
| 第224階層 (C) | ガード貫通 | 信貴山城 | 伊達成実(鬼) | |
| 気力回復減少 | 江戸城 | |||
| 敏捷さ低下 | 比叡山 | |||
| メリット効果短縮 | 大宰府 | |||
| 第225階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 鵺 | |
| メリット効果短縮 | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第226階層 (B) | 増援 | 信貴山城 | 伊達成実(人) | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| 血刀塚出現 | 黒島 | |||
| 第227階層 (C) | 遅鈍付与 | 忍者屋敷 | 鵺 | |
| メリット効果短縮 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第228階層 (A) | メリット効果解除 | 厳島神社 | 猿飛佐助 | |
| 敵の攻撃力増加 | 江戸城 | |||
| 敏捷さ低下 | 伏見城 | |||
| 水エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第229階層 (B) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 怨霊鬼 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第230階層 (C) | メリット効果短縮 | 厳島神社 | 処刑人デリック&服部半蔵(旋棍) | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| 粘液 | 伏見城 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第231階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 忍者屋敷 | 立花宗茂 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| 火エリア出現 | 黒島 | |||
| 第232階層 (B) | 粘液付与 | 厳島神社 | 雪女 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第233階層 (C) | メリット効果短縮 | 忍者屋敷 | ジン・ハヤブサ | |
| 敵の攻撃力増加 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| ガード貫通 | 大宰府 | |||
| 第234階層 (A) | 悪臭付与 | 厳島神社 | 九尾 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第235階層 (B) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | ジン・ハヤブサ | |
| 毒蓄積 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| ガード貫通 | 大宰府 | |||
| 第236階層 (C) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 飛縁魔 | |
| 火蓄積 | 江戸城 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第237階層 (A) | ガード貫通 | 厳島神社 | 立花宗茂 | |
| メリット効果短縮 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 大宰府 | |||
| 第238階層 (B) | 遅鈍付与 | 信貴山城 | 漆黒のサムライ | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第239階層 (C) | 敵の攻撃力増加 | 忍者屋敷 | 伊達成実(鬼) | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| メリット効果短縮 | 大宰府 | |||
| 第240階層 (A) | 悪臭付与 | 厳島神社 | 織田信長&井伊直政 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第241階層 (B) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 立花宗茂 | |
| 気力回復減少 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第242階層 (C) | デメリット効果延長 | 信貴山城 | お勝 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| 増援 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 第243階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 忍者屋敷 | 大蝦蟇 | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第244階層 (B) | ガード貫通 | 厳島神社 | 謎のサムライ | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| メリット効果短縮 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第245階層 (C) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 処刑人デリック | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 粘液 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第246階層 (A) | 増援 | 厳島神社 | 怨霊鬼 | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| 敏捷さ低下 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第247階層 (B) | 悪臭付与 | 信貴山城 | 本多忠勝 | |
| 気力回復減少 | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| 火エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第248階層 (C) | メリット効果短縮 | 厳島神社 | 鵺 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| 水エリア出現 | 黒島 | |||
| 第249階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 雑賀孫一 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| 常世出現 | 大宰府 | |||
| 第250階層 (B) | 悪臭付与 | 厳島神社 | 百目&坂田金時 | |
| デメリット効果延長 | 江戸城 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 第251階層 (C) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | 大谷吉継 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 大宰府 | |||
| 第252階層 (A) | 悪臭付与 | 厳島神社 | 漆黒のサムライ | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第253階層 (B) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 大蝦蟇 | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| 血刀塚出現 | 黒島 | |||
| 第254階層 (C) | デメリット効果延長 | 忍者屋敷 | 鵺 | |
| ガード貫通 | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第255階層 (A) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 陰摩羅鬼 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 黒島 | |||
| 第256階層 (B) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | ジン・ハヤブサ | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第257階層 (C) | 粘液付与 | 信貴山城 | 怨霊鬼 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 血刀塚出現 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 大宰府 | |||
| 第258階層 (A) | 悪臭付与 | 忍者屋敷 | 石田三成 | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第259階層 (B) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 漆黒のサムライ | |
| 敵の攻撃力増加 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 血刀塚出現 | 大宰府 | |||
| 第260階層 (C) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 怨霊鬼 丸目長恵(大太刀) | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 伏見城 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第261階層 (A) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 鬼女 | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| 敏捷さ低下 | 稲荷山 | |||
| デメリット効果延長 | 大宰府 | |||
| 第262階層 (B) | メリット効果解除 | 信貴山城 | 猿飛佐助 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| メリット効果短縮 | 黒島 | |||
| 第263階層 (C) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | 怨霊鬼 | |
| 増援 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第264階層 (A) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 陰摩羅鬼 | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 三柱の神社 | |||
| 第265階層 (B) | ガード貫通 | 忍者屋敷 | 大谷吉継 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| 血刀塚出現 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第266階層 (C) | 悪臭付与 | 信貴山城 | 織田信長 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| デメリット効果延長 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 三柱の神社 | |||
| 第267階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 陰摩羅鬼 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 大宰府 | |||
| 第268階層 (B) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 立花宗茂 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第269階層 (C) | デメリット効果延長 | 厳島神社 | 陰摩羅鬼 | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第270階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 大谷吉継&佐々木小次郎 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| デメリット効果延長 | 比叡山 | |||
| 血刀塚出現 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第271階層 (B) | 増援 | 厳島神社 | お勝 | |
| 毒蓄積 | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第272階層 (C) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | 豊臣秀頼 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 比叡山 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第273階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 石田三成 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 増援 | 稲荷山 | |||
| デメリット効果延長 | 黒島 | |||
| 第274階層 (B) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 陰摩羅鬼 | |
| 火蓄積 | 江戸城 | |||
| 敏捷さ低下 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第275階層 (C) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | 雪女 | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| 増援 | 稲荷山 | |||
| デメリット効果延長 | 大宰府 | |||
| 第276階層 (A) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 猿飛佐助 | |
| 敵の攻撃力増加 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| メリット効果解除 | 三柱の神社 | |||
| 第277階層 (B) | デメリット効果延長 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| ガード貫通 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 比叡山 | |||
| 増援 | 黒島 | |||
| 第278階層 (C) | メリット効果解除 | 忍者屋敷 | 伊達成実(人) | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第279階層 (A) | 血刀塚出現 | 厳島神社 | 豊臣秀頼 | |
| ガード貫通 | 江戸城 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 黒島 | |||
| 第280階層 (B) | 遅鈍付与 | 忍者屋敷 | 伊達政宗&丸目長恵(大太刀) | |
| 増援 | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| メリット効果短縮 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第281階層 (C) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 大蝦蟇 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 黒島 | |||
| 第282階層 (A) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 立花宗茂 | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第283階層 (B) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 猿飛佐助 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| 増援 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 黒島 | |||
| 第284階層 (C) | ガード貫通 | 信貴山城 | 白虎 | |
| 敵の攻撃力増加 | 伊吹山 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第285階層 (A) | 遅鈍付与 | 忍者屋敷 | 立花宗茂 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 三柱の神社 | |||
| 第286階層 (B) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 伊達成実(鬼) | |
| 火蓄積 | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| 血刀塚出現 | 黒島 | |||
| 第287階層 (C) | 混沌付与 | 忍者屋敷 | 陰摩羅鬼 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第288階層 (A) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 大谷吉継 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第289階層 (B) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | ジン・ハヤブサ | |
| デメリット効果延長 | 本能寺 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| 水エリア出現 | 黒島 | |||
| 第290階層 (C) | ガード貫通 | 信貴山城 | 立花宗茂&宮本武蔵 | |
| メリット効果短縮 | 江戸城 | |||
| 粘液 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第291階層 (A) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 九尾 | |
| デメリット効果延長 | 本能寺 | |||
| 血刀塚出現 | 稲荷山 | |||
| 火エリア出現 | 黒島 | |||
| 第292階層 (B) | ガード貫通 | 忍者屋敷 | 謎のサムライ | |
| 気力回復減少 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第293階層 (C) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 大谷吉継 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第294階層 (A) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | マリア | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第295階層 (B) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 雑賀孫一 | |
| 火蓄積 | 江戸城 | |||
| 粘液 | 伏見城 | |||
| ガード貫通 | 黒島 | |||
| 第296階層 (C) | 粘液付与 | 厳島神社 | 怨霊鬼 | |
| ガード貫通 | 本能寺 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第297階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 鬼女 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| 増援 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 三柱の神社 | |||
| 第298階層 (B) | 混沌付与 | 厳島神社 | 白虎 | |
| 増援 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 比叡山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第299階層 (C) | デメリット効果延長 | 信貴山城 | 石田三成 | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第300階層 (A) | メリット効果解除 | 厳島神社 | 織田信長&井伊直政 | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| 遠距離武器無力化 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 第301階層 (B) | 悪臭付与 | 忍者屋敷 | 大蝦蟇 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 大宰府 | |||
| 第302階層 (C) | ガード貫通 | 厳島神社 | 九尾 | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| メリット効果短縮 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第303階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 伊達政宗 | |
| 毒蓄積 | 伊吹山 | |||
| デメリット効果延長 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第304階層 (B) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 石田三成 | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| 血刀塚出現 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第305階層 (C) | 混沌付与 | 厳島神社 | 大蝦蟇 | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| 血刀塚出現 | 黒島 | |||
| 第306階層 (A) | メリット効果解除 | 信貴山城 | 漆黒のサムライ | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第307階層 (B) | 悪臭付与 | 厳島神社 | ジン・ハヤブサ | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 伏見城 | |||
| 火エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第308階層 (C) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 大谷吉継 | |
| 毒蓄積 | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第309階層 (A) | 増援 | 信貴山城 | 飛縁魔 | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 第310階層 (B) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 怨霊鬼&足利義輝 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第311階層 (C) | 敵の攻撃力増加 | 厳島神社 | 白虎 | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| メリット効果短縮 | 伏見城 | |||
| 増援 | 本能寺 | |||
| 第312階層 (A) | 増援 | 忍者屋敷 | マリア | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第313階層 (B) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 九尾 | |
| メリット効果短縮 | 本能寺 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第314階層 (C) | 麻痺付与 | 厳島神社 | お勝 | |
| ガード貫通 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 黒島 | |||
| 第315階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 伊達成実(人) | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 火エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第316階層 (B) | メリット効果短縮 | 厳島神社 | 真田幸村 | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| 増援 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第317階層 (C) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 本多忠勝 | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 大宰府 | |||
| 第318階層 (A) | メリット効果解除 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| メリット効果短縮 | 本能寺 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 黒島 | |||
| 第319階層 (B) | 遅鈍付与 | 忍者屋敷 | 立花宗茂 | |
| 毒蓄積 | 伊吹山 | |||
| 敏捷さ低下 | 比叡山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第320階層 (C) | メリット効果解除 | 厳島神社 | 鵺&司箭院興仙 | |
| 敵の攻撃力増加 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第321階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 忍者屋敷 | 白虎 | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 三柱の神社 | |||
| 第322階層 (B) | デメリット効果延長 | 信貴山城 | マリア | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| メリット効果短縮 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 大宰府 | |||
| 第323階層 (C) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 雑賀孫一 | |
| 増援 | 伊吹山 | |||
| デメリット効果延長 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 黒島 | |||
| 第324階層 (A) | ガード貫通 | 厳島神社 | 本多忠勝 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 伏見城 | |||
| メリット効果短縮 | 三柱の神社 | |||
| 第325階層 (B) | 粘液付与 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| メリット効果短縮 | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第326階層 (C) | 増援 | 厳島神社 | 飛縁魔 | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| 血刀塚出現 | 三柱の神社 | |||
| 第327階層 (A) | 遅鈍付与 | 信貴山城 | 雪女 | |
| メリット効果短縮 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 大宰府 | |||
| 第328階層 (B) | メリット効果解除 | 厳島神社 | 怨霊鬼 | |
| 敵の攻撃力増加 | 江戸城 | |||
| 敏捷さ低下 | 伏見城 | |||
| 水エリア出現 | 黒島 | |||
| 第329階層 (C) | 粘液付与 | 信貴山城 | 真田幸村 | |
| ガード貫通 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第330階層 (A) | メリット効果短縮 | 厳島神社 | 百目&司箭院興仙 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第331階層 (B) | 敵の攻撃力増加 | 忍者屋敷 | ジン・ハヤブサ | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| 火エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第332階層 (C) | 粘液付与 | 厳島神社 | 伊達政宗 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第333階層 (A) | メリット効果短縮 | 忍者屋敷 | 百目 | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 伏見城 | |||
| ガード貫通 | 黒島 | |||
| 第334階層 (B) | 悪臭付与 | 信貴山城 | 雪女 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第335階層 (C) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | 雑賀孫一 | |
| 毒蓄積 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 黒島 | |||
| 第336階層 (A) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 伊達成実(人) | |
| 火蓄積 | 江戸城 | |||
| 粘液 | 比叡山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第337階層 (B) | ガード貫通 | 忍者屋敷 | 雪女 | |
| メリット効果短縮 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 三柱の神社 | |||
| 第338階層 (C) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 漆黒のサムライ | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第339階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 伊達成実(人) | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| メリット効果短縮 | 三柱の神社 | |||
| 第340階層 (B) | 悪臭付与 | 忍者屋敷 | 漆黒のサムライ&丸目長恵(大太刀) | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 伏見城 | |||
| 水エリア出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第341階層 (C) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 雪女 | |
| 気力回復減少 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第342階層 (A) | デメリット効果延長 | 忍者屋敷 | ケリー | |
| メリット効果解除 | 本能寺 | |||
| 増援 | 伏見城 | |||
| ガード貫通 | 大宰府 | |||
| 第343階層 (B) | 敵の攻撃力増加 | 厳島神社 | マリア | |
| 毒蓄積 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第344階層 (C) | ガード貫通 | 忍者屋敷 | ケリー | |
| 敵の攻撃力増加 | 江戸城 | |||
| メリット効果短縮 | 伏見城 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第345階層 (A) | 粘液付与 | 厳島神社 | 本多忠勝 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第346階層 (B) | 増援 | 忍者屋敷 | 伊達政宗 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| 敏捷さ低下 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第347階層 (C) | 悪臭付与 | 信貴山城 | 猿飛佐助 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 伏見城 | |||
| 火エリア出現 | 黒島 | |||
| 第348階層 (A) | メリット効果短縮 | 忍者屋敷 | 飛縁魔 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第349階層 (B) | 粘液付与 | 信貴山城 | 本多忠勝 | |
| ガード貫通 | 江戸城 | |||
| メリット効果短縮 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第350階層 (C) | 悪臭付与 | 厳島神社 | 女郎蜘蛛&足利義輝 | |
| デメリット効果延長 | 本能寺 | |||
| 遠距離武器無力化 | 比叡山 | |||
| ガード貫通 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 第351階層 (A) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | 雑賀孫一 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 三柱の神社 | |||
| 第352階層 (B) | 悪臭付与 | 忍者屋敷 | 処刑人デリック | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| 増援 | 黒島 | |||
| 第353階層 (C) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 怨霊鬼 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| 血刀塚出現 | 三柱の神社 | |||
| 第354階層 (A) | デメリット効果延長 | 厳島神社 | 伊達成実(鬼) | |
| ガード貫通 | 本能寺 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第355階層 (B) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 伊達政宗 | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 大宰府 | |||
| 第356階層 (C) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | 雪女 | |
| デメリット効果延長 | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第357階層 (A) | 粘液付与 | 厳島神社 | 怨霊鬼 | |
| アムリタゲージゼロ | 伏見城 | |||
| 血刀塚出現 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 大宰府 | |||
| 第358階層 (B) | 悪臭付与 | 信貴山城 | 真田幸村 | |
| 血刀塚出現 | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第359階層 (C) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | お勝 | |
| 敵の攻撃力増加 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 伏見城 | |||
| 血刀塚出現 | 三柱の神社 | |||
| 第360階層 (A) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 織田信長&宮本武蔵 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第361階層 (B) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 豊臣秀頼 | |
| 毒蓄積 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 三柱の神社 | |||
| 第362階層 (C) | メリット効果解除 | 忍者屋敷 | 百目 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 稲荷山 | |||
| メリット効果短縮 | 黒島 | |||
| 第363階層 (A) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | 処刑人デリック | |
| 増援 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 伏見城 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第364階層 (B) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 鵺 | |
| メリット効果解除 | 伊吹山 | |||
| 悪臭 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 三柱の神社 | |||
| 第365階層 (C) | ガード貫通 | 忍者屋敷 | 怨霊鬼 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第366階層 (A) | 悪臭付与 | 厳島神社 | 伊達成実(鬼) | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| デメリット効果延長 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第367階層 (B) | 粘液付与 | 信貴山城 | 大谷吉継 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 比叡山 | |||
| 常世出現 | 黒島 | |||
| 第368階層 (C) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 鬼女 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第369階層 (A) | デメリット効果延長 | 信貴山城 | 漆黒のサムライ | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 三柱の神社 | |||
| 第370階層 (B) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 女郎蜘蛛&司箭院興仙 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| デメリット効果延長 | 稲荷山 | |||
| 血刀塚出現 | 大宰府 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第371階層 (C) | 増援 | 忍者屋敷 | 伊達政宗 | |
| 毒蓄積 | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| 水エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第372階層 (A) | 血刀塚出現 | 厳島神社 | 白虎 | |
| 気力回復減少 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 稲荷山 | |||
| 常世出現 | 黒島 | |||
| 第373階層 (B) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 伊達成実(人) | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 増援 | 比叡山 | |||
| デメリット効果延長 | 大宰府 | |||
| 第374階層 (C) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 百目 | |
| 火蓄積 | 伊吹山 | |||
| 敏捷さ低下 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第375階層 (A) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | 伊達成実(鬼) | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| 増援 | 比叡山 | |||
| デメリット効果延長 | 三柱の神社 | |||
| 第376階層 (B) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 陰摩羅鬼 | |
| 敵の攻撃力増加 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 伏見城 | |||
| メリット効果解除 | 黒島 | |||
| 第377階層 (C) | デメリット効果延長 | 忍者屋敷 | 処刑人デリック | |
| ガード貫通 | 本能寺 | |||
| 敏捷さ低下 | 伊吹山 | |||
| 増援 | 大宰府 | |||
| 第378階層 (A) | メリット効果解除 | 信貴山城 | 怨霊鬼 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| メリット効果短縮 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第379階層 (B) | 血刀塚出現 | 忍者屋敷 | 漆黒のサムライ | |
| ガード貫通 | 江戸城 | |||
| 遠距離武器無力化 | 稲荷山 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 三柱の神社 | |||
| 第380階層 (C) | 遅鈍付与 | 信貴山城 | 真田幸村&服部半蔵(旋棍) | |
| 増援 | 本能寺 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| メリット効果短縮 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第381階層 (A) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 白虎 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 第382階層 (B) | 遅鈍付与 | 信貴山城 | 立花宗茂 | |
| デメリット効果延長 | 本能寺 | |||
| メリット効果短縮 | 稲荷山 | |||
| アムリタ楔出現 | 黒島 | |||
| 第383階層 (C) | 麻痺付与 | 厳島神社 | 女郎蜘蛛 | |
| アムリタゲージゼロ | 江戸城 | |||
| 増援 | 伏見城 | |||
| 常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第384階層 (A) | ガード貫通 | 忍者屋敷 | 大蝦蟇 | |
| 敵の攻撃力増加 | 本能寺 | |||
| 粘液 | 比叡山 | |||
| メリット効果解除 | 大宰府 | |||
| 第385階層 (B) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 織田信長 | |
| アムリタゲージゼロ | 伊吹山 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| デメリット効果延長 | 黒島 | |||
| 第386階層 (C) | 麻痺付与 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| 火蓄積 | 江戸城 | |||
| メリット効果短縮 | 稲荷山 | |||
| 血刀塚出現 | 三柱の神社 | |||
| 第387階層 (A) | 混沌付与 | 厳島神社 | 立花宗茂 | |
| アムリタゲージゼロ | 本能寺 | |||
| 血刀塚出現 | 比叡山 | |||
| 常世出現 | 黒島 | |||
| 第388階層 (B) | 麻痺付与 | 信貴山城 | 織田信長 | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第389階層 (C) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 石田三成 | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 稲荷山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第390階層 (A) | ガード貫通 | 信貴山城 | 猿飛佐助&宮本武蔵 | |
| メリット効果短縮 | 本能寺 | |||
| 粘液 | 伏見城 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
| 第391階層 (B) | 遅鈍付与 | 厳島神社 | 漆黒のサムライ | |
| デメリット効果延長 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 稲荷山 | |||
| 火エリア出現 | 三柱の神社 | |||
| 第392階層 (C) | ガード貫通 | 信貴山城 | 伊達政宗 | |
| 気力回復減少 | 江戸城 | |||
| 悪臭 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第393階層 (A) | 麻痺付与 | 忍者屋敷 | 飛縁魔 | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| 敵の攻撃力増加 | 稲荷山 | |||
| 消せない常世出現 | 三柱の神社 | |||
| 第394階層 (B) | 血刀塚出現 | 信貴山城 | ジン・ハヤブサ | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 第395階層 (C) | 敵の攻撃力増加 | 厳島神社 | 怨霊鬼 | |
| 火蓄積 | 本能寺 | |||
| 粘液 | 稲荷山 | |||
| ガード貫通 | 三柱の神社 | |||
| 第396階層 (A) | 粘液付与 | 忍者屋敷 | 伊達政宗 | |
| ガード貫通 | 伊吹山 | |||
| メリット効果解除 | 比叡山 | |||
| 消せない常世出現 | 黒島 | |||
| 第397階層 (B) | 敵の攻撃力増加 | 信貴山城 | 陰摩羅鬼 | |
| 血刀塚出現 | 江戸城 | |||
| 増援 | 稲荷山 | |||
| メリット効果解除 | 三柱の神社 | |||
| 第398階層 (C) | 混沌付与 | 厳島神社 | 真田幸村 | |
| 増援 | 伊吹山 | |||
| 血刀塚出現 | 比叡山 | |||
| 水エリア出現 | 大宰府 | |||
| 第399階層 (A) | デメリット効果延長 | 忍者屋敷 | 大蝦蟇 | |
| メリット効果解除 | 江戸城 | |||
| ガード貫通 | 伏見城 | |||
| 増援 | 三柱の神社 | |||
| 第400階層 (B) | メリット効果解除 | 信貴山城 | 伊達成実(人)&柳生石舟斎 | |
| 血刀塚出現 | 本能寺 | |||
| 遠距離武器無力化 | 比叡山 | |||
| アムリタ楔出現 | 大宰府 | |||
| 階層 | 不利効果 | 彼岸エリア | 地獄ボス | 備考 |
