頭防具
頭防具カテゴリ一覧
| 名称 | 防御性能 | 頑強 | 重さ | 対属性等 | 必要な能力値 | 被ダメ軽減 | 固有OP | 製法書 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 芝見の軽鎧 面具 | 158 | +10 | 1.1 | 対火:3 対風:3 | 体:5 技:6 | 1.2% | |||
| 盗賊の軽鎧 面具 | 155 | +9 | 1.1 | - | 体:4 技:5 | 1.2% | |||
| 海賊の軽鎧 面具 | 152 | +9 | 1.0 | - | 体: 技: | 1.2% | |||
| 山賊の軽鎧 面具 | 161 | +11 | 1.2 | - | 体:6 技:6 | 1.2% | |||
| 弓取りの笠 | 159 | +10 | 1.2 | - | 体: 技: | 1.2% | 弓のダメージ+5.0% | ||
| 射手具足 笠 | 162 | +13 | 1.3 | 対火:3 | 体:9 技:10 | 1.2% | 弓のダメージ+5.0% | ||
| 陰陽師の狩衣 烏帽子 | 162 | +13 | 1.3 | - | 体:10 技:10 | 1.2% | 陰陽術発動の動作が速まる | ||
| 陰陽師の浄衣 烏帽子 | 166 | +16 | 1.5 | 対風:5 | 体:13 技:14 | 1.2% | 陰陽術発動の動作が速まる | ||
| 山伏装束 頭襟 | 159 | +10 | 1.2 | - | 体:7 技:7 | 1.2% | 防御力への反映(霊)D | 霊99で防御性能+63 | |
| 行者装束 頭襟 | 162 | +13 | 1.3 | - | 体:9 技:9 | 1.2% | 防御力への反映(霊)D | 霊99で防御性能+63 | |
| 伊賀上忍装束 頭巾 | 164 | +14 | 1.5 | 対土:3 | 体: 技: | 1.2% | 伊賀忍びの長(揃え効果) | 『忍の道・中伝』『忍の道・奥伝』『ふたつの影』『伊賀流』服部半蔵:ドロップ | |
| 忍び装束 頭巾 | 159 | +10 | 1.2 | - | 体: 技: | 1.2% | 忍術 術力 | ||
| 中忍装束 頭巾 | 162 | +13 | 1.3 | - | 体:10 技:11 | 1.2% | 忍術 術力+5 | ||
| 赤鬼の軽鎧 兜 | 166 | +16 | 1.6 | 対火:5 | 体: 技: | 1.2% | 井伊の赤鬼(揃え効果) | 『井伊の赤鬼』井伊直政:ドロップ | |
| 先陣の軽鎧 兜 | 164 | +15 | 1.5 | - | 体:11 技:12 | 1.2% | |||
| 形部の軽鎧 兜 | 171 | +16 | 1.6 | 対毒:5 | 体:15 技:16 | 1.2% | 義に厚き謀将(揃え効果) | 『関ヶ原』大谷吉継:ドロップ | 『彷徨せし落人』でのドロップは未確認 |
| 謀将の軽鎧 兜 | 167 | +16 | 1.5 | - | 体:12 技:13 | 1.2% | |||
| 八咫烏の軽鎧 額当 | 167 | +16 | 1.6 | - | 体:14 技:15 | 1.2% | 雑賀の八咫烏(揃え効果) | 『不死身の焔』『闇の監視者』雑賀孫一:ドロップ | |
| 雑賀衆の軽鎧 笠 | 162 | +13 | 1.3 | - | 体: 技: | 1.2% | 銃のダメージ | 『消えた目録』初回クリア報酬(サムライ) | |
| 鉄砲頭の軽鎧 兜 | 159 | +12 | 1.2 | - | 体:8 技:9 | 1.2% | 銃のダメージ+5.0% | ||
| 往年の名軍師の頭巾 | 162 | +13 | 1.4 | 対水:3 | 体: 技: | 1.2% | 往年の名軍師の智謀(揃え効果) | 『覇王と官兵衛』初回クリア報酬(サムライ) | |
| 陰陽師の水干 烏帽子 | 158 | +10 | 1.1 | 対麻痺:3 | 体:8 技:8 | 1.2% | 陰陽術発動の動作が速まる | ||
| 黒烏の軽鎧 面具 | 165 | +14 | 1.4 | 対土:3 | 体:13 技:14 | 1.2% | 銃のダメージ+5.0% | ||
| ロンドン塔衛兵の帽子 | 152 | +8 | 0.9 | - | 体:2 技:3 | 1.2% | 悟りの道:ミッション制覇率100%報酬 | ||
| 小十郎の軽鎧 兜 | 168 | +16 | 1.7 | 対火:3 対土:3 | 体:16 技:17 | 1.2% | 伊達家忠臣の鑑(揃え効果) | 『独眼竜の城』『竜の諸手』片倉重長:ドロップ | |
| 近習の軽鎧 兜 | 166 | +15 | 1.4 | 対水:3 | 体:12 技:12 | 1.2% | 矢弾命中で攻撃力減少効果付与10.0% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | |
| 猿飛の忍び装束 鉢金 | 167 | +16 | 1.8 | 対水:3 | 体:17 技:18 | 1.2% | 十勇士筆頭(揃え効果) | 『大阪冬の陣』『六文銭の決意』『三途の冥銭』猿飛佐助:ドロップ | |
| 戸隠流忍び装束 鉢金 | +14 | 1.6 | - | 体:13 技:14 | 1.2% | ||||
| 土佐守の軽鎧 兜 | 168 | +15 | 1.6 | 対風:3 | 体:18 技:19 | 1.2% | 土佐の出来人(揃え効果) | 『最後の侍』連戦屍狂い戦一人目:ドロップ | |
| 隼流忍び装束 鉢金 | 166 | +15 | 1.5 | 対火:3 | 体:20 技:20 | 1.2% | 龍の忍者(揃え効果) | 『超忍』ジン・ハヤブサ:ドロップ | |
| 端武者の中鎧 兜 | 159 | +20 | 2.4 | - | 体: 武: | 2.3% | |||
| 足軽の中鎧 陣笠 | 158 | +19 | 2.1 | - | 体:3 武:4 | 2.3% | |||
| 浪人の中鎧 面具 | 158 | +20 | 2.2 | - | 体:4 武:5 | 2.3% | |||
| 古強者の中鎧 兜 | 174 | +28 | 4.5 | 対雷:3 | 体:12 武:13 | 2.3% | |||
| 西国無双の鎧 兜 | 170 | +26 | 3.9 | - | 体:9 武:9 | 2.3% | 西国無双の誉れ(揃え効果) | 『西国無双の誘い』立花宗茂:ドロップ | 『仁王』でのドロップは未確認 |
| 板金の中鎧 兜 | 161 | +21 | 2.5 | - | 体:6 武:7 | 2.3% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | ||
| 西国大名の中鎧 兜 | 165 | +23 | 2.9 | 対風:3 | 体:9 武:10 | 2.3% | |||
| 一徹者の中鎧 兜 | 177 | +29 | 5.0 | - | 体:14 武:14 | 2.3% | 三河武士の鑑(揃え効果) | 『不死身の焔』初回クリア報酬(サムライ) | |
| 老将の中鎧 兜 | 168 | +24 | 3.5 | - | 体:11 武:11 | 2.3% | |||
| 旗本の中鎧 兜 | 162 | +22 | 2.6 | - | 体:7 武:8 | 2.3% | |||
| 金吾の中鎧 兜 | 170 | +27 | 4.3 | 対水:5 | 体:13 武:13 | 2.3% | 違い鎌を示すもの(揃え効果) | 『はかる者』初回クリア報酬(サムライ) | |
| 切り込み隊の中鎧 兜 | 167 | +24 | 3.3 | 対水:3 | 体:10 武:11 | 2.3% | |||
| 伏兵隊の中鎧 兜 | 163 | +22 | 2.7 | - | 体:8 武:9 | 2.3% | |||
| 精錬なる義の鎧 兜 | 179 | +30 | 5.3 | - | 体:16 武:16 | 2.3% | 大一大万大吉(揃え効果) | 『穢れし霊峰』石田三成:ドロップ | 『彷徨せし落人』でのドロップは未確認 |
| 組頭の中鎧 兜 | 164 | +23 | 2.8 | 対水:3 | 体:9 武:9 | 2.3% | |||
| 侍大将の鎧 兜 | 171 | +26 | 4.1 | 対土:3 | 体:12 武:13 | 2.3% | |||
| 南蛮具足 兜 | 175 | +28 | 4.7 | 対水:3 対毒:3 | 体:13 武:13 | 2.3% | |||
| 異国風の中鎧 兜 | 166 | +24 | 3.1 | - | 体:10 武:10 | 2.3% | |||
| 兵法天下一の鉢巻 | 169 | +25 | 3.7 | - | 体:12 武:13 | 2.3% | 兵法天下一(揃え効果) | 『武の道・奥伝』丸目長恵:ドロップ | 『武の道・中伝』『転(まろばし)』でのドロップは未確認 |
| 独眼竜の中鎧 兜 | 182 | +32 | 5.9 | 対水:3 対風:3 | 体:17 武:18 | 2.3% | 独眼竜の野望(揃え効果) | 『独眼竜の城』伊達政宗:ドロップ | |
| 名懸衆の中鎧 兜 | 174 | +26 | 4.6 | - | 体:12 武:13 | 2.3% | 銃の気力ダメージ+4.0% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | |
| 燕尾の中鎧 兜 | 179 | +28 | 5.2 | - | 体:15 武:16 | 2.3% | 風流の利発人(揃え効果) | 『竜の諸手』初回クリア報酬(修羅) | |
| 義を継ぐ者の鎧 兜 | 182 | +33 | 5.7 | 対雷:3 | 体:18 武:19 | 2.3% | 仰ぎて天に愧じず(揃え効果) | 『義を継ぐ者』真田幸村:ドロップ | 『六文銭の決意』『三途の冥銭』でのドロップは未確認 |
| 祈月の闘将の鎧 兜 | 176 | +28 | 4.7 | - | 体:14 武:15 | 2.3% | 七難八苦(揃え効果) | 『義を継ぐ者』『六文銭の決意』『三途の冥銭』海野六郎:ドロップ | |
| 最後の名将の鎧 兜 | 183 | +34 | 5.7 | 対土:3 | 体:19 武:20 | 2.3% | 勇士の本意(揃え効果) | 『六文銭の決意』『三途の冥銭』真田幸村:ドロップ | |
| 日本一の兵の鎧 兜 | 160 | +20 | 2.5 | - | 体:4 武:5 | 2.3% | 不惜身命の赤備え(揃え効果) | 『義を継ぐ者』『六文銭の決意』『三途の冥銭』真田幸村:ドロップ | |
| 武将の大鎧 兜 | 169 | +41 | 5.2 | 対風:3 対雷:3 | 剛:7 武:6 | 3.8% | |||
| 変わり大鎧 兜 | 166 | +40 | 5.0 | - | 剛:6 武:5 | 3.8% | |||
| 野武士の大鎧 兜 | 165 | +39 | 4.8 | - | 剛:5 武:4 | 3.8% | |||
| 楯無 兜 | 186 | +55 | 6.5 | 対水:3 対毒:2 | 剛:17 武:17 | 3.8% | 軍神の照覧(揃え効果) | 『木瓜の集』織田信長:ドロップ | |
| 源氏の大鎧 兜 | 173 | +44 | 5.5 | - | 剛:10 武:10 | 3.8% | |||
| 唐皮の鎧 兜 | 185 | +53 | 6.4 | 対風:3 対麻痺:2 | 剛:17 武:17 | 3.8% | 背後からの被ダメージ軽減7.4% | ||
| 平家の大鎧 兜 | 172 | +43 | 5.5 | 対風:3 | 剛:10 武:10 | 3.8% | |||
| 怪童の大鎧 鉢巻 | 179 | +49 | 6.1 | - | 剛:13 武:13 | 3.8% | 怪童丸(揃え効果) | 『金剛不壊』坂田金時:ドロップ | 『転(まろばし)』でのドロップは未確認 |
| 四天王の大鎧 兜 | 176 | +46 | 5.8 | - | 剛:12 武:11 | 3.8% | |||
| 衛士の大鎧 兜 | 170 | +41 | 5.3 | - | 剛:8 武:7 | 3.8% | |||
| 漆黒の大鎧 兜 | 183 | +52 | 6.4 | 対火:3 | 剛:16 武:16 | 3.8% | 黒き異国のサムライ(揃え効果) | 『佐和山のサムライ』ヤスケ:ドロップ | 『木瓜の集』でのドロップは未確認 |
| 豪傑の大鎧 兜 | 171 | +42 | 5.4 | - | 剛:9 武:8 | 3.8% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | ||
| 武辺者の大鎧 兜 | 174 | +44 | 5.6 | - | 剛:11 武:10 | 3.8% | |||
| 重き大義の鎧 兜 | 180 | +49 | 6.1 | 対風:3 | 剛:14 武:14 | 3.8% | 泰平の礎(揃え効果) | 『捨てがまり』初回クリア報酬(サムライ) | |
| 東国無双の鎧 兜 | 181 | +50 | 6.3 | 対土:3 | 剛:15 武:14 | 3.8% | 東国無双の誉れ(揃え効果) | 『東国無双』本多忠勝:ドロップ | 『仁王』でのドロップは未確認 |
| 過ぎたるものの鎧 兜 | 182 | +51 | 6.4 | 対火:5 | 剛:15 武:14 | 3.8% | 日本第一の勇猛(揃え効果) | 『関ヶ原』島左近:ドロップ | 『彷徨せし落人』(常世同行時)でのドロップは未確認 |
| 豪放なる猛牛の鎧 兜 | 174 | +45 | 5.5 | 対土:3 | 剛:10 武:10 | 3.8% | 豪放なる猛牛の武勇(揃え効果) | 『落す者、拾う者』初回クリア報酬(サムライ) | |
| 剣豪将軍の大鎧 冠 | 178 | +47 | 6.1 | 対水:3 対麻痺:3 | 剛:13 武:13 | 3.8% | 剣豪将軍の武威(揃え効果) | 『峻烈なる刃』足利義輝:ドロップ | 『転(まろばし)』でのドロップは未確認 |
| 猛将の大鎧 兜 | 177 | +47 | 5.9 | - | 剛:12 武:12 | 3.8% | |||
| グレートヘルム | 165 | +39 | 4.2 | - | 剛:4 武:3 | 3.8% | 悟りの道:ミッション制覇率100%報酬 | ||
| 仁王の鎧 兜 | 169 | +40 | 5.3 | - | 剛:5 武:4 | 3.8% | 仁王の化身(揃え効果) | ||
| 黄金の仁王鎧 兜 | 169 | +39 | 5.3 | - | 剛:5 武:4 | 3.8% | 敵からの獲得金が倍増+3.6% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | |
| 勇武無双の鎧 兜 | 186 | +56 | 6.6 | 対水:3 対土:5 | 剛:17 武:17 | 3.8% | 退かざる者(揃え効果) | 『竜の諸子』伊達成実(人):ドロップ | |
| 力士隊の大鎧 兜 | 179 | +47 | 6.1 | - | 剛:14 武:13 | 3.8% | 攻撃力と防御力増加(大太刀)+2 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | |
| 避来矢 兜 | 187 | +57 | 6.5 | 対風:3 対麻痺:2 | 剛:17 武:17 | 3.8% | 龍神の霊宝(揃え効果) | 『義を継ぐ者』『六文銭の決意』『三途の冥銭』三好伊左入道:ドロップ | |
| 昇りゆく陽の鎧 兜 | 186 | +59 | 6.4 | 対火:3 対毒:2 | 剛:18 武:18 | 3.8% | 中天の陽(揃え効果) | 『最後の侍』豊臣秀頼:ドロップ | 『業の果て』でのドロップは未確認 |
| 日輪の子の鎧 兜 | 186 | +59 | 6.4 | 対雷:3 対麻痺:2 | 剛:18 武:18 | 3.8% | 戦国一の出世頭(揃え効果) | 『業の果て』豊臣秀頼:ドロップ | 『最後の侍』でのドロップは未確認 |
| 栄螺形兜 | 171 | +26 | 4.2 | 対毒:3 | 体:12 武:12 | 2.3% | 継続ダメージで落命しない | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『穢土の城』竜之進に糞玉や高貴な糞玉をたくさん渡す(NPCイベント:江戸城内入ってすぐ右の梯子を降りた先) 『あやかしの里』北を目指す龍之介:NPC塚ドロップ(4つ目の社の先にある崖にかかった橋の上) 『血肉となりて』北を目指す龍之介:NPC塚ドロップ(2つ目の社の少し先 物見の高台の橋の下) |
| 笠子形兜 | 『鬼の娘』初回クリア報酬(サムライ) | ||||||||
| 烏帽子形兜 | |||||||||
| 塔婆後立兜 | 168 | +26 | 3.1 | 対毒:3 対麻痺:3 | 体:9 武:10 | 2.3% | 『醜女』一反木綿(ボス)のいるお堂の左手前のアムリタ持ち死体※固定ドロップ | ||
| 熊頭形兜 | ムジナ:ドロップ | ||||||||
| 合子形兜 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『覇王と官兵衛』2回目以降クリア報酬(サムライ) | |||||||
| 雲龍兜 | 河童:ドロップ | ||||||||
| 扇前立兜 | +15 | 1.6 | - | 1.2% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 河童:ドロップ | |||
| 兎耳脇立兜 | 162 | +13 | 1.3 | - | 体:13 技:13 | 1.2% | 『関ヶ原』派手好きの一平:NPC塚ドロップ(ボスのいる場所を北と仮定して砲撃エリアの南東方面、廃屋と井戸のある場所、傍に斧持ちの侍がいる) | ||
| 翁面 | 164 | +12 | 1.5 | 対土:7 | 体:7 技:7 | 1.2% | 『伊賀越え』百地丹波:NPC塚ドロップ(スタート地点より少し進んだ先の中庭) | ||
| 女面 | 163 | +13 | 1.9 | 対水:7 | 体:6 技:7 | 1.2% | 『三つの魂』初回クリア報酬(サムライ) | ||
| 天狗面 | +10 | 2.1 | 対風:7 | 1.2% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『枯尾花とあやかし』:初回クリア報酬(サムライ) | |||
| 鬼神面 | 163 | +11 | 1.8 | 対雷:7 | 体:8 技:9 | 1.2% | 『三柱の荒神』地下最奥の宝箱:初回ドロップ 『闇の再来』斧屍狂い:ドロップ | ||
| 怨霊面 | 167 | +9 | 2.0 | - | 体:6 技:7 | 1.2% | 怨霊鬼:ドロップ | 『姥捨山』初回クリア報酬(サムライ) 怨霊鬼:ドロップ | |
| 修理亮の兜 | 179 | +33 | 5.4 | - | 体:17 武:17 | 強い攻撃の気力消費軽減6.9% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | ||
| 惟任日向の兜 | 175 | +27 | 5.0 | - | 体:12 武:13 | 飛び道具の被ダメージ軽減6.7% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | ||
| 瓶割り柴田の兜 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『魔王耀変』柴田勝家:NPC塚ドロップ(安土城エレベーター前) 『木瓜の集い』斧屍狂い:ドロップ | |||||||
| 桔梗紋兜 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『受け継がれるもの』屍狂い (ボス):ドロップ 『木瓜の集い』二刀屍狂い:ドロップ 『受け継がれるもの』二回目以降クリア報酬(サムライ) | |||||||
| 謀神の兜 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『蠢く銀鉱』初回クリア報酬(全難易度/サムライのみ二回目以降も) | |||||||
| 荒法師の袈裟頭巾 | +0 | 5.5 | 対土:5 | 剛:10 武:9 | 3.8% | 頑強さ合計値;40% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | ||
| 守護大名の烏帽子 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | ||||||||
| 鵺の面 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 鵺:ドロップ | |||||||
| 木霊のお椀 | +14 | 2.0 | - | 体: 技: | 1.2% | 木霊の加護の効果+20% | 強者の道:ミッション制覇率100%報酬 | ||
| 鬼女の面 | 169 | +25 | 3.8 | 対火:10 | 体:4 武:4 | 2.3% | 火属性ダメージ+15.0% | 鬼女:ドロップ | 最終体験版クリア特典 |
| 六字名号兜 | 171 | +26 | 4.0 | 対火:3 対水:3 | 体:12 武:13 | 2.3% | 気力+2 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『零れ落つ雪』森蘭丸:NPC塚ドロップ(ボス前の結晶石から後ろに行った先のショートカット扉の前) 『木瓜の集い』二刀屍狂い:ドロップ |
| 一の谷形兜 | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『黒田の意地』初回クリア報酬(サムライ) | |||||||
| 藁編笠形兜 | 『天下御免の大泥棒』初回クリア報酬(サムライ) | ||||||||
| 武蔵の鉢巻 | 169 | +16 | 2.3 | - | 体:15 技:16 | 1.2% | 攻撃力と防御力増加(二刀) | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『二天一流の祖』初回クリア報酬(全難易度) |
| 怨霊鬼兜 | 177 | +50 | 5.4 | 対火:5 | 剛:5 武:4 | 3.8% | ダッシュの速度低下10.0% | 怨霊鬼:ドロップ | α体験版クリア特典 |
| 飛緑魔兜 | 160 | +15 | 1.6 | 対麻痺:10 | 体:4 技:5 | 1.2% | 状態異常の敵への近接攻撃ダメージ(麻痺)+44.3% | 飛緑魔:ドロップ | β体験版クリア特典 |
| 愛字前立兜 | +30 | 5.0 | 対毒:3 対麻痺:3 | 2.3% | 倒した敵の数に応じて被ダメージ軽減D- | 『彷徨う童』初回クリア報酬(修羅) | |||
| 赤河童兜 | +15 | 2.1 | 対火:3 対水:3 | 1.2% | 背後からの被ダメージ軽減20.0% | 『』 | |||
| 諏訪法性の兜 | +27 | 4.5 | 対風:7 | 2.3% | 攻撃力への反映(霊)D | 『紅き意志』武田信玄(刀屍狂い):ドロップ | |||
| ねじれ角眼鏡兜 | |||||||||
| 日輪前立兜 | +26 | 3.7 | 対土:3 | 2.3% | デメリット効果の無効化(防御力低下)66.0% | 『最後の侍』連戦屍狂い戦四人目:ドロップ | |||
| 大御所の頭巾 | 167 | +18 | 2.0 | 対火:3 | 体:16 武:16 | 1.2% | デメリット効果の無効化(悪臭)70.0% | 『急襲平野川』初回クリア報酬(仁王) | |
| 巡り猫兜 | +28 | 2.8 | 対火:2 対水:2 対風:2 対雷:2 対土:2 | - | 魂合わせの素材として使うと魂合わせ回数履歴リセット 魂合わせの素材として使うと+値継承 | ||||
| 神符八日月前立兜 | 171 | +25 | 3.5 | 対雷:3 | 2.3% | 近接攻撃で敵を倒すと自分と味方の体力回復110 | 『知勇相成りて』初回クリア報酬(仁王) | ||
| 道鬼斎の兜 | +19 | 2.0 | 対土:3 | 2.3% | 矢弾命中で移動速度低下効果付与33.0% | 『紅き意志』山本勘助:ドロップ 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 最後の広場の中央にある塚 | ||
| 黒狐面 | 陰陽師(黒狐面):ドロップ | ||||||||
| 白狐面 | 陰陽師(白狐面):ドロップ | ||||||||
| まれびとの龍兜 | 161 | +22 | 2.4 | - | 体:4 武:5 | 2.3% | 獲得アムリタ+7.0% | 漫画『仁王~金色の侍~ 第1巻』購入特典 | |
| 福狸の兜 | 162 | +20 | 2.1 | - | 体:4 武:5 | 2.3% | 獲得金+20.0% | GEO限定購入特典 | |
| 善狐の兜 | 『週刊ファミ通 2017年2月23日号』購入特典 | ||||||||
| 以下位置未確定 | |||||||||
| 般若面 | 164 | +12 | 2.0 | 対火:7 | 体:7 技:8 | 1.2% | 『伊賀越え』森田浄雲:NPC塚ドロップ(最初の屋敷を抜けた先にある庭の中央付近) | ||
| 水牛脇立兜 | 175 | +46 | 5.6 | - | 剛:10 武:10 | 3.8% | 『彼岸への想い』紫電の藤七:NPC塚ドロップ(滝の裏の洞窟奥) | ||
| 和冠形兜 | 167 | +25 | 3.0 | 対雷:5 | 体:9 武:9 | 2.3% | 『蠢く銀鉱』Samurai Gaiden:NPC塚ドロップ(中央採掘場、唐箕の右向かいにある足場の下) 『骸橋』享楽狂いの奥太郎:NPC塚ドロップ(橋を渡り切った所) | ||
| 流水前立兜 | 165 | +14 | 2.0 | 対水:10 | 体:12 技:12 | 1.2% | 『名匠の行方』名も無きモノノフ:NPC塚ドロップ(3階エレベーター前) | ||
| 蝶形兜 | 161 | +20 | 2.3 | 対風:5 | 体:7 武:8 | 2.3% | 『はかる者』陸波乗りの国継:NPC塚ドロップ(横腹から入る大船に隣接してる中船からマストを渡った先にある中船の左舷) | ||
| 唐冠形兜 | 174 | +44 | 5.7 | - | 剛:11 武:10 | 3.8% | 『信貴山の蜘蛛』岡国高:NPC塚ドロップ(4つ目の社の後ろにある梯子を昇った部屋) | ||
| 錫杖後立兜 | 164 | +20 | 2.7 | - | 体:10 武:11 | 2.3% | 妖怪からの被ダメージ軽減+7.3% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『海鳴りふたたび』陶晴賢:NPC塚ドロップ(ボス戦奥の篝火をつける退魔の篝火の広間の右) |
| 象鼻兜 | 160 | +28 | 2.9 | 対土:5 | 体:9 武:9 | 2.3% | 『三柱の荒神』GITAROO-MAN:NPC塚ドロップ(スタート地点から真っ直ぐ進み、橋の下を通った先の右手奥) | ||
| 火焔光前立兜 | 172 | +24 | 4.2 | 対水:7 | 体:13 武:13 | 『不死身の焔』松平近正:NPC塚ドロップ(伏見城地下の火薬庫前) | |||
| 蜷局蛇形兜 | 170 | +23 | 4.0 | 対毒:7 | 体:12 武:13 | 2.3% | 状態異常の敵への近接攻撃ダメージ(毒)+21.6% | 『無間獄』ネームドNPC:ドロップ | 『穢土の城』好き者虎之新:NPC塚ドロップ(江戸城地下の糞樽が棚に並んでいる部屋の中央付近) |
| 金鯱頭立兜 | 164 | +24 | 2.6 | 対火:7 | 体:9 武:10 | 2.3% | 『眠る霊石』竹崎季長:NPC塚ドロップ(大宰府地下の最初の社のすぐ右にある大扉の奥、円形広場の中央) | ||
| 兎耳形兜 | 『佐和山のサムライ』石田正純:NPC塚ドロップ(螺旋階段最上部) | ||||||||
