ふたつの影

 
最終更新日時:
メインミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇

サブミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇

DLCミッション
東北の龍 / 義の後継者 / 元和偃武

ミッション概要

あらすじ

依頼者:お勝
まさか…忍びとしての技であなたに負けてしまうなんてね…。
もし、更なる高見を目指したいのなら、私と半蔵様が相手になるわよ。
ふふ、手加減なんてしないから、覚悟することね。

報酬

難易度サムライの道強者の道修羅の道悟りの道仁王の道
ミッションレベル1453205708201070
報酬初回二刀(神器)
銃(最上大名物)
防具・軽装(最上大名物)
最高級の木材×6
練達の忍者の遺髪×1
二刀(神器)
小物(神器)
最高級の鉄地金×6
練達の忍者の遺髪×1
二刀(神器)
小物(神器)
素材(大名物)
練達の忍者の遺髪×1
二刀(神器)
小物(神器)
素材(大名物)
旋棍(神器)
二刀(神器)
小物(神宝)
素材(大名物)
二回目以降二刀(神器以下)
銃(神器以下)
防具・軽装(神器以下)
二刀(神器以下)
小物(神器以下)
最高級の鉄地金×6
二刀(神器以下)
小物(神器以下)
最高級の鉄地金×11
二刀(神器以下)
小物(神器以下)
最高級の鉄地金×13
二刀(神器以下)
小物(神器以下)
最高級の鉄地金×13
53900197400347400497400647400
アムリタ70776423576632597697485976672571952

ミッション攻略

お勝と半蔵の二人を同時に相手どるミッション。
開幕から飛び道具が大量に飛んでくるのでまともに戦うと難易度はかなり高い。仙薬を飲もうとすると大抵飛び道具でキャンセルさせられてしまうので、回復は捨ててかかった方がいい。

正面から戦うのなら刀の朧や水影、二刀の百舌鳥などある程度のダメージと速い発生、無敵モーションを持ったカウンター技を駆使すると比較的楽に倒すことができる。追い討ちを狙うかどうかはその時々だが飛び道具でキャンセルされるタイミングなら狙った方がいい。飛び道具の低ダメージと追い討ちの大ダメージではリターンのがはるかに大きい。

手軽な方法としては対人NPC戦ご用達の寸刻九十九の札で転倒が可能な守護霊を使って追い討ちがもっとも楽で安定しやすい方法なのだが、前述の飛び道具ラッシュのためキャンセルされやすいので注意。

木霊

なし

遺髪

なし

ボス攻略

お勝

弱点:水属性
耐性:雷属性 / 毒 / 麻痺

服部半蔵

弱点:なし
耐性:なし

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 無間獄:第001~200階層
2 メインミッション
3 サブミッション
4 無間獄
5 揃え効果
6 無間獄:第201~400階層
7 無間獄:第801~999階層
8 穢土の城
9 鬼の棲む島
10 特殊効果-近接武器
ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動