剣禅一如

 
最終更新日時:
・チュートリアル
アクション基本操作 / アクション応用操作

・スキル習得
武の道・初伝 / 忍の道・初伝 / 陰陽の道・初伝
武の道・中伝 / 忍の道・中伝 / 陰陽の道・中伝
武の道・奥伝 / 忍の道・奥伝 / 陰陽の道・奥伝

・奥義習得
剣禅一如 / 峻烈なる刃 / 無双十文字 / 金剛不壊 / 双鎌相打つ / 真に忍ぶ者 / 調え和する者 / 万夫不当 / 旋棍舞う

ミッション概要

あらすじ

指南役:柳生石舟斎
拙者、柳生石舟斎と申す…。言葉は無用…これまでのおぬしのすべて、拙者に見せてみよ。その力、柳生が剣を凌ぐものであれば…我が奥義、おぬしに授けようぞ…。

報酬

難易度サムライの道強者の道修羅の道悟りの道
ミッションレベル100270540790
報酬初回天狗切(大名物)
火除けのお守り
天狗切(神器)
刀(神器以下)
天狗切(神器)
刀(神器以下)
天狗切(神器)
刀(神器以下)
二回目以降火除けのお守り(大名物)刀(神器以下)刀(神器以下)刀(神器以下)
ミッション挑戦条件刀の熟練度500000以上
アイテム
ショートカット
アイテム1仙薬×3
アイテム2-
アイテム3-
アイテム4-
アイテム5-
アイテム6-
アイテム7-
アイテム8-

修行攻略

柳生石舟斎と1対1で戦う修行。装備武器は木刀固定となる。構えをかなり頻繁に変えて攻撃を仕掛けてくるため、カウンターの武技が地味に取りづらい。
簡単な方法としては逆波弐で攻撃を弾いて転倒させて追い討ち、起き上がる前に後ろに回り込み、立ち上がる途中に後ろから中段の速い攻撃を4発当てて距離を取るのを繰り返す戦法。逆波を取る練習は必要になるが、朧や水影に比べて取りやすく、失敗してもガードになることが多いので比較的安全に戦える戦法だ。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 無間獄:第001~200階層
2 メインミッション
3 サブミッション
4 無間獄
5 揃え効果
6 無間獄:第201~400階層
7 無間獄:第801~999階層
8 穢土の城
9 鬼の棲む島
10 特殊効果-近接武器
ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動