大橋の戦い

 
最終更新日時:
メインミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇

サブミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇

DLCミッション
東北の龍 / 義の後継者 / 元和偃武

ミッション概要

あらすじ

依頼者:服部半蔵
わしもにわかには信じられぬのだが…かの大橋に巨漢の霊が現れ、行き交う人を襲っては、相手が持つ得物を奪っているらしい。あやかしならまだしも…霊が人を襲うなど、ありえるものだろうか。ウィリアムよ、真偽を確かめてはもらえぬか。

報酬

難易度サムライの道強者の道修羅の道悟りの道仁王の道
ミッションレベル45175465715965
報酬初回身振り「仁王立ち」
修羅の戦斧(風属性)(大名物)
六道輪廻の書×1
霊経つの塊×2
若き侍の遺髪×1
装備品(神器)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
若き侍の遺髪×1
装備品(神器)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
若き侍の遺髪×1
装備品(神器)
装備品(神器以下)
天狗の団扇×5
装備品(神器)
装備品(神器)
装備品(神器)
天狗の団扇×5
二回目以降黄泉水の壺×1
霊鉄の塊×2
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
装備品(神器以下)
1320050950137950212950287950
アムリタ2040275364310496436416964684857928

ミッション攻略

五条大橋を模した橋を舞台として武蔵坊弁慶の屍狂いを相手にするミッション。相手は武蔵坊弁慶一人で、強者以降では義経由来なのか烏天狗が同伴するようになる。

戦闘フィールドが狭いので回復のタイミングなどに注意して戦おう。弁慶の体力が半分あたりになると鬼火(風)×2が追加で現れるので、鬼火は風やられにされないうちに倒してしまおう。弁慶は体力が高いものの使っている武器が大槌なのでモーションが遅く、上中段の速い攻撃&強い攻撃を主軸に使ってくるのでカウンター技を狙っていくと戦い易いだろう。

木霊

なし

遺髪

なし

ボス攻略


このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 無間獄:第001~200階層
2 メインミッション
3 サブミッション
4 無間獄
5 揃え効果
6 無間獄:第201~400階層
7 無間獄:第801~999階層
8 穢土の城
9 特殊効果-近接武器
10 鬼の棲む島
ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動