落す者、拾う者
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇
サブミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇
DLCミッション
東北の龍 / 義の後継者 / 元和偃武
ミッション概要
あらすじ
按針殿、恥を忍んでお願いしたいことがある。実はな、我が黒田家の家宝たる名刀、「圧切長谷部」がなくなってしまったのじゃ! あの洞窟におった女郎のあやかしにのされておる間、懐をまさぐられた感触だけは覚えておるが、あのあやかしは持ってはおらなんだ。恐らくは、別のあやかしの仕業に違いない…。頼む、どうか、見つけ出してはもらえぬか!
報酬
難易度 | サムライの道 | 強者の道 | 修羅の道 | 悟りの道 | 仁王の道 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ミッションレベル | 15 | 160 | 450 | 700 | 950 | |
報酬 | 初回 | 身振り「土下座」 一国長吉の槍(土属性)(大名物) 製法書「豪放なる猛牛の鎧」 豪放なる猛牛の鎧 膝甲 | 一国長吉の槍(土属性)(神器) 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×2 | 一国長吉の槍(土属性)(神器) 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×7 | 一国長吉の槍(土属性)(神器) 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×9 | 一国長吉の槍(土属性)(神宝) 足防具・軽装(神器) 腕防具・軽装(神器) 最高級の鉄の小札×9 |
二回目以降 | 一国長吉の槍(大名物) 豪放なる猛牛の鎧 兜(大名物) 豪放なる猛牛の鎧 胴(大名物) 豪放なる猛牛の鎧 膝甲(大名物) | 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×2 | 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×7 | 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×9 | 足防具・軽装(神器以下) 腕防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×9 | |
金 | 7700 | 51700 | 138700 | 213700 | 288700 | |
アムリタ | 2640 | 251364 | 1316964 | 18428964 | 552857928 |
ミッション攻略
マップ内には多数の常世が配置されており、上手く河童を誘導しないと次々と常世から妖怪が出現して酷い状況になる。敵の数は多くないので、面倒だが敵をすべて倒してから河童を狙う方法でも問題ない。
なお、修羅では河童が複数に増える。
木霊
遺髪
ボス攻略
タグ
タグ一覧>1 | 無間獄:第001~200階層 |
2 | メインミッション |
3 | サブミッション |
4 | 無間獄 |
5 | 揃え効果 |
6 | 無間獄:第201~400階層 |
7 | 無間獄:第801~999階層 |
8 | 穢土の城 |
9 | 鬼の棲む島 |
10 | 特殊効果-近接武器 |