信貴山の蜘蛛

 
最終更新日時:
メインミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇

サブミッション
九州篇 / 中国篇 / 近畿篇 / 東海篇 / 関ヶ原篇 / 近江篇

DLCミッション
東北の龍 / 義の後継者 / 元和偃武

ミッション概要

あらすじ

依頼者:井伊直政
信貴山の山中に異様な風体をした鬼どもがあらわれ、通りかかる旅人や行商人を襲うと申すのです。
これが誠、あやかしの仕業であるならば、按針殿の助勢あれば心強うござる。
鳥居殿、按針殿が信を置くに足るお人かどうかは、拙者が見極め申す。
いかがかな、按針殿。ご助力かないましょうや?

報酬

難易度サムライの道強者の道修羅の道悟りの道仁王の道
ミッションレベル47180470720970
報酬初回神麹
扇子(大名物)
火薬玉×3
神麹×2
大筒(神器)
頭防具・重装(神器)
最高級のうるし×3

名木の霊石炭×1
大筒(神器)
頭防具・重装(神器)
蜘蛛の脚殻×6
神木の霊石炭×1
大筒(神器)
頭防具・重装(神器)
蜘蛛の脚殻×6
二回目以降お猪口×1
扇子(大名物)
火薬玉×3
大筒(神器以下)
頭防具・重装(神器以下)
最高級のうるし×3
大筒(神器以下)
頭防具・重装(神器以下)
最高級のうるし×8
大筒(神器以下)
頭防具・重装(神器以下)
最高級のうるし×10
大筒(神器以下)
頭防具・重装(神器以下)
最高級のうるし×10
102003680094800144800194800
アムリタ5712199576271797641485976544571952

ミッション攻略

蜘蛛が蔓延る信貴山を舞台としたミッション。いたるところにある蜘蛛の巣により移動の阻害を受けるのと、卵の中にいる子蜘蛛が地味にいやらしい。また、天井に張り付いた中蜘蛛は気付かずに真下を通ると上から掴み攻撃を行い、尋常でないダメージを負わせてくるので注意。ただのまっすぐな通路やアイテムを餌にして配置されているので場所を覚えるまでは上も警戒しながら移動しよう。

スタート地点から道なりに進むと蜘蛛の糸で出来た坂道で広場に入る。この広場の右手側には封印された繭のような門があり、近づくか遠距離武器でこの封印に攻撃を仕掛けると中から大蜘蛛が飛び出してくる。大蜘蛛を倒すとドロップしたアイテムの中に『平蜘蛛の欠片』と呼ばれるキーアイテムが出てくるので拾っておこう。ミッション内に全部で6つ配置されており、この欠片を集めた数によってボスを弱体化させることができる。どういうルートを通っても大蜘蛛と2回は戦うことになるが、トロフィーにもなっているのでなるべくすべて集めよう。

大蜘蛛を倒して扉を抜けると2つ目の社に到達。そのまま道沿いに進むと3匹の子蜘蛛がいる坂道に出る。この坂道の上の方には石を転がしてくる大入道がいるので注意。ちょうど門に入ったあたりで転がしてくる。不安なら弓などで石に攻撃すれば任意で発動させることができる。道なりに進むと右手に大きな蜘蛛の巣の付いた道に出るので、一旦蜘蛛の巣に沿って右側の小屋の屋根の上に移動して、この先にある鍵を入手しに行こう。

降りた先には2つ目の封印された繭のような門がある。まずは右方向に向かい、2つ目の社へのショートカットを開けておこう。2匹目の大蜘蛛を倒せば『平蜘蛛の欠片・弐』が手に入り、正面にある屋敷に入ることができるようになる。この広場の左手側には別の道があり、木霊やアイテムなどが配置されているので回収したい場合は先に行ってもよい。この後、手に入る『平蜘蛛の欠片・四』から向かうことも可能なのでどちらでも構わない。ただし、奥にある洞窟内には天井から落ちてくる蜘蛛がいるので弓などで排除しながら進もう。

屋敷に入って真っ直ぐ進むと小さな庭園があり、その先に常世のある大きめの広間がある。ここの上座に倒れている死体のアムリタから『城門の鍵』が手に入るので回収しよう。左手の屏風の裏から裏庭にある温泉に行けるので入っておこう。『城門の鍵』を入手したら右手側の通路を進み、離れの小屋の前にある蜘蛛の巣で覆われた井戸に向かう。井戸の中には大量の蜘蛛がいる洞窟になっている。井戸の後ろの方にはショートカットがあるので開けておき、準備が出来たら井戸に飛び込もう。

洞窟内に降りると蜘蛛の巣で一度中空に着地できるので落下ダメージを受けずに済む。降りた広場には中蜘蛛が2匹と脇の通路内の天井に1匹潜んでいるので排除しながら進もう。大広場に出ると3匹目の大蜘蛛がいるが、先に周りにいる中蜘蛛や妖鬼、子蜘蛛を倒しておこう。かなりの数がいるので大蜘蛛が出てこないように注意しながら倒していく。大蜘蛛を倒して『平蜘蛛の欠片・参』を手に入れたら先に進み、梯子を昇って地上に出よう。

地上に出たらまずは左手方向に進み、『平蜘蛛の欠片・五』を回収しに行く。坂を登ってる途中で琵琶牧々の歌が聞こえてくるので、門の前にある血刀塚から屍狂いが出てこないように注意しながら琵琶牧々が見える場所に位置取り、遠距離武器で琵琶を狙って倒そう。琵琶牧々は琵琶が本体なのでヘッドショットはあまり意味がないので覚えておこう。広場に入ったら中蜘蛛を倒して場所を確保。門を前にして右にある物見櫓の上に4匹目の大蜘蛛がいるので倒し、『平蜘蛛の欠片・伍』を入手して戻ろう。右手側のルートの先にはアイテムがあるだけなので、すぐ手前にある蜘蛛の巣の道から『平蜘蛛の欠片・壱』の広場に戻り、屋敷に降りたルートをそのまま直進して城門を抜けよう。

城門を抜けるとすぐ目の前に3つ目の社がある。社の右手側を道なりに進むと5匹目の大蜘蛛がいるので倒して『平蜘蛛の欠片・四』を回収しよう。ついでに門の閂を上げてショートカットを開通しておこう。社に戻り、今度は左にある坂道を登っていく。途中で城に入る門のところから輪入道が突進してくるので注意。

城の敷地に入ったら城内には向かわず、まずは左の空き地の方に向かい、『平蜘蛛の欠片・六』を回収しよう。中蜘蛛が城の壁に二匹張り付いているので、遠距離武器で先に誘い出して倒しておこう。卵から出てくる子蜘蛛も多いのでなるべく排除してから大蜘蛛と対峙するといい。大蜘蛛を倒したら城の中に入り、敵を排除しながら先に進もう。2階に上がったら右手に見える蜘蛛の巣に降りて道なりに進むと4つ目の社と外へ出るためのショートカットが開通できる。後ろにある梯子を昇れば大箱と小箱の宝箱、木霊が入手できる。あとは3階に上がり扉を抜ければボス戦となる。

木霊

・『平蜘蛛の欠片・壱』のある大広間の左手奥にある物見櫓の裏


・2つ目の社から道なりに進み、足元に大きな蜘蛛の巣のある道のところにある妖鬼のいる小屋の右にある木箱の後ろ


・2つ目の社から道なりに進み、足元に大きな蜘蛛の巣のある道から蜘蛛の巣が広がっている右の小屋に降り、左前方の欠けた瓦の部分から一段下にある瓦の端


・『平蜘蛛の欠片・弐』の広場から左の小道を通り、常世から大入道が出てくる広場を右に進むと見える小さな小屋の左側にある木箱の後ろ


・『平蜘蛛の欠片・弐』の先の屋敷に入って左方向に進み、台所を抜けて裏の細道を通った先にある岩の前


・『平蜘蛛の欠片・参』のある空洞内、欠片のある位置から見て左手側にある岩陰の卵の後ろ


・『平蜘蛛の欠片・伍』のある広場、琵琶牧々のいた物置の左の草陰


・『平蜘蛛の欠片・六』のある城の脇の広場の一番奥にある卵の後ろ


・4つ目の社の後ろにある梯子を昇り、障子の後ろの通路を右に進んだ隅


遺髪

・練達の忍者の遺髪
4つ目の木霊のいる道の先の洞窟の奥にある死体


・練達の侍の遺髪
3つ目の社の左にある坂道を上がらずに手前の道を奥まで進んだ先にある死体


ボス攻略

女郎蜘蛛

弱点:風属性
耐性:土属性 / 毒 / 麻痺

巨大な蜘蛛の下半身と人間の女性の上半身を合わせたような見た目の妖怪。名茶器と呼ばれる『平蜘蛛』の無念によって現れた存在。

攻撃は遅いものの移動速度が非常に速く、こちらの足を遅くするための糸吹き攻撃や地面に蜘蛛の巣を撒くといった攻撃を行い、こちらの回避力の低下を狙ってくる。6本の後ろ脚で移動する高速モードと弱点である腹を脚で防御する低速モードに2パターンを切り替えながら戦闘を行ってくる。攻撃は腕についた2本の脚でのひっかき、口から鈍足効果のついた糸吹き、高速モード時に範囲の広い掴み攻撃、突進、ジャンプからの踏みつけ、低速モード時に人間の体を中心にした回転攻撃、そして足元に蜘蛛の巣をばら撒く攻撃を行ってくる。

攻撃自体は大したことがないが、平蜘蛛の欠片を集めていないと脚に分厚い装甲をまとった状態で現れる。欠片1つが脚1つに対応しており、欠片を集めれば集めるだけ戦闘が楽になる仕組み。装甲のついた脚には中下段の速い攻撃が弾かれてしまうほか、弾かれない攻撃でもダメージが10分の1近くまで減らされてしまい、まともに体力を削ることができなくなる。ダメージを与え続ければ装甲を破壊することは可能だが、なかなかに面倒かつ事故率が上がるので可能ならば欠片を集めて対処したい。

体力が減ってくると発狂モードになり、さらに移動が複雑になる。攻撃の途中でいきなり後ろに移動したり、地面に撒く蜘蛛の巣の数が増えたりと圧力を増してくるので冷静に対処しよう。欠片をきちんと集めていれば初見クリアも問題ない程度の強さなので、ここまでのボスと比べればだいぶ楽に倒せるはずだ。

このページをシェアしよう!

メニュー  

初心者TIPS

攻略

データベース

DLC情報

掲示板

Wikiメンバー

テンプレ

  • クエストテンプレ?
  • DB共通項目?

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
無間獄:第001~200階層
メインミッション
サブミッション
4 無間獄
5 揃え効果
6 無間獄:第201~400階層
7 無間獄:第801~999階層
8 特殊効果-近接武器
9 穢土の城
10 鬼の棲む島
最近の更新

2024/10/04 (金) 20:21

2022/10/11 (火) 15:55

2022/03/10 (木) 18:37

2021/05/15 (土) 12:30

2021/05/13 (木) 19:36

2021/05/09 (日) 22:43

2021/05/08 (土) 17:59

2021/04/30 (金) 11:59

2021/04/24 (土) 18:14

2021/04/19 (月) 22:37

2021/04/19 (月) 22:31

2021/04/19 (月) 20:11

2021/04/19 (月) 19:46

2021/04/11 (日) 13:53

2021/04/11 (日) 13:47

2021/04/11 (日) 13:44

2021/04/08 (木) 22:00

2021/04/08 (木) 19:45

2021/04/04 (日) 23:25

2021/04/04 (日) 22:53

新規作成

2017/10/26 (木) 23:38

2017/10/19 (木) 15:14

2017/10/19 (木) 15:13

2017/10/19 (木) 15:11

2017/10/19 (木) 15:10

2017/10/04 (水) 16:02

2017/10/04 (水) 15:48

2017/10/04 (水) 15:24

2017/10/04 (水) 14:49

2017/10/04 (水) 14:27

注目記事
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【アンアス】リセマラ当たりランキング アンアス攻略Wiki
ページ編集 トップへ